24時間365日受付 / お見積り無料
24時間365日受付 / お見積り無料
兵庫のトイレつまり・水漏れ修理なら「ひょうご水道職人」
2022.12.26
お風呂の浴槽は、住んでる人によって日々の使用頻度は違うでしょう。ですが、たいていの場合は頻度に関わらず使用期間が数年から何十年といったことが多いです。 トラブルが発生するまで特に部品を交換したりしないと思いますが、いざ浴槽内でトラブルが起こ…
2022.10.31
浴室トラブルのひとつに、シャワーとカランの切り替えがあります。切替弁を使っても変わらない・水が止まらないなどのトラブルです。 蛇口が使えなくなり焦る方もいますが、故障の原因を知り、正しく対処すれば自分でも修理できます。 ここでは、故障原因と…
2021.07.30
お風呂の蛇口から水が出ない、または何か詰まっている、と困った経験はありませんか?水の出が悪いと入浴も困難になり、普段リフレッシュする場所が返ってストレスの原因になってしまいます。このような水の出が悪い場合、蛇口の詰まりが原因かもしれません。…
2021.07.03
お風呂の水を抜くのにとても長い時間がかかってしまったり、逆流して水が溢れてしまったりすると、毎日の生活に支障をきたしてしまいますよね。 そこで今回は、お風呂場の排水溝がつまってしまう原因やその対処法について詳しく解説します。 お風呂場の排水…
2021.07.01
賃貸アパートで一人暮らしをしていると、突然の水回りのトラブルで悩まされることがあります。ユニットバスの排水口で起きる、逆流トラブルもその一つです。 逆流トラブルの状況から考えられる原因、自分でできる対処法を解説します。 「どうすれば良いのか…
お風呂の水栓トラブルが発生したら、まずは落ち着いて止水栓を閉めたいところです。 とはいえ、普段はあまり意識していない止水栓。 「そもそもどこにあるのか?」「見つかったけれど動かせない…」といったトラブルに見舞われがちです。 お風呂のトラブル…
2021.06.29
お風呂場の悪臭の原因 毎日のように使用するお風呂場は湿度が高くカビや汚れが溜まりやすい場所なので、悪臭の原因もさまざまです。まずは、悪臭の原因になりやすいポイントを見ていきましょう。 ・床や壁にこびり付いた皮脂と石鹸カス モワっとこもった嫌…
2021.06.28
お風呂場で使用されている蛇口の種類は? 蛇口の種類によって考えられる水漏れの原因や対処法が異なる場合もあります。まずは、お風呂場で使用されている蛇口の種類をご紹介しましょう。 ・ツーハンドル混合水栓 ツーハンドルシャワー混合栓は、お湯と水の…