0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

               
無料お見積り依頼 0120-492-315 24時間365日受付
0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

無料お見積り依頼はこちら

水のコラム

2021.12.09

お風呂のメンテナンス

お風呂の湿気問題に悩む方へ。湿気を極力少なくする方法

あたたかいお湯をたくさん使用する浴室は、住宅のなかでもっとも湿度が高い場所です。湿気はカビや雑菌を増やしてしまう要因になるため、特に梅雨の季節で困っている方は多いのではないでしょうか。

身体の汚れを落とし、日々の疲れを癒す浴室は常に快適な状態で保ちたいものです。ここでは、浴室における効果的な湿気対策を紹介します。

お風呂場の湿気対策は重要

浴室ではたくさんの水が流れるほか、温かいお湯が多く使われるため、入浴後の浴室は非常に湿度が高くなります。浴室を使った際は換気扇を回したり窓を開けたりすることで湿気を取り除き、室内の湿度を下げようとする人が多くみられます。

なぜ自然乾燥のみならず、換気扇を使うなど湿気に対してあらゆる工夫を行うのでしょうか。

浴室の湿気対策を不安視する大きな要因は、カビが発生しやすくなるためです。カビは水気を好むため、湿度が高い浴室は繁殖するには絶好の環境です。

入浴後にきちんと浴室を乾かさずにしているとカビになってしまい、景観を損ないます。最終的には健康面にも被害を及ぼす可能性が否めません。

湿度が高くあたたかい浴室は、カビ同様に雑菌の温床です。浴室は身体を清潔にする場所であるため、カビや雑菌が繁殖することはもってのほかです。浴室の汚れは不衛生であること以外にも、ドブのような悪臭が臭ってしまう原因となります。

木造住宅の一軒家は湿気に弱いため、住宅に使われている木材に悪影響を与えるかもしれません。木材は湿気を含むと腐りやすくなり、家全体の強度を弱めてしまいます。住宅メンテナンスの観点からも、普段から浴室の湿気対策には十分気を配りましょう。

自力でできるお風呂場の湿気対策

カビや雑菌の繁殖を食い止めることは、必然的に浴室の湿気対策につながります。カビや雑菌は水気が多くあたたかい環境で育ちやすいため、栄養となるシャンプーやせっけんのカス、泡に残った皮脂などの汚れを残してはいけません。

つまり、浴室に残った水滴や汚れを可能な限り取り除くことが重要です。自力でできる湿気対策について、具体的に紹介します。

当日最後に入浴した人は、浴室を出る際に床や壁の汚れを熱いシャワーでしっかり流しましょう。浴室を綺麗に保つ秘訣は、少しずつでもこまめに掃除を行うことです。続けやすい掃除を習慣化してくださいね。

余裕があるときはガラス用ワイパーや濡れていないタオルで、壁や床についた水滴を拭き取っておくことを推奨します。ある程度湿気のない状態で換気扇を回せば、より早く浴室を乾かせるでしょう。

洗濯の関係で浴槽の残り湯をとっておきたい場合、フタは完璧に閉めて外気に触れないよう注意してください。ほんの少しのすき間でも湯気を逃がしてしまうため、できた水滴はカビにつながってしまいます。

乾燥機を1日中回すことも検討してみてください。実は終日回していたとしてもかかる電気代は月々数百円程度で、湿気の多い期間だけであれば問題ないと考える家庭も多いはずです。

また、換気扇は密室で使用することを前提に作られています。窓を開けて換気扇を回しているご家庭は多いですが、外から入ってきた空気を吸い込んでしまうため、正しい換気が行えないとされています。換気扇を回す場合は浴室の窓をしっかり閉めておきましょう。

リフォームしてしまうのも手

掃除をしていてもカビに悩まされている方は、リフォームも視野に入れてみることをおすすめします。浴室の素材をカビに強いものに変更することで悩みが解消できるはずです。

また、ユニットバスが主流ではなかった30年以上前に作られた浴室だと技術が古いため、最新技術で作られたユニットバスにリフォームすることで効果をより実感しやすいでしょう。

ユニットバスが登場する前は「在来工法」という方法で多くの浴室が作られていました。コンクリートなどで基盤をつくり、周囲に防水加工を施し、床や壁にタイルを敷き詰めるといった技術です。

しかし、近年の技術革新は目覚ましく、防水、防菌、防カビ加工の素材は次々と誕生しました。在来工法で作られた浴室と現在使用されているユニットバスを比較すると、断熱性、防水性の面で差は歴然です。

長く生活している住まいであれば、浴室ごとリフォームすることでカビや雑菌に悩まされる心配が減るでしょう。

まとめ

気を付けていないとすぐに湿度が高くなってしまう浴室ですが、ちょっとした工夫で劇的に湿気は収まります。なお、換気扇の汚れも見逃してはいけません。ホコリなどの汚れが溜まっていると正常な働きができなくなってしまうため、少なくとも年に一度はしっかり洗浄して綺麗にしましょう。

湿気対策は衛生面の考慮はもちろん、住宅への負担を軽減し、長く生活できる住まいへとつながります。今は湿気をなくす便利な商品もたくさんあるので、是非活用して快適なバスタイムを過ごしましょう。

フリーダイヤル 0120-492-315 24時間365日受付/お見積り無料
上矢印アイコン