0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

               
無料お見積り依頼 0120-492-315 24時間365日受付
0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

無料お見積り依頼はこちら

水のコラム

2022.06.03

お風呂

お風呂の水漏れの対処法。修理費用や工期も解説


「お風呂で水が漏れている」といわれても、どの部分から水漏れを起こしているのかがわからないと、対応のしようがありませんよね。

お風呂はさまざまな所で水を使っているので、水漏れする個所も多くあります。今回は、お風呂の水漏れの場所や対処法、修理費用などを詳しく解説します。

お風呂の水漏れ、原因は何?

お風呂の水漏れはいろいろな所で発生することが考えられ、場所によって原因も異なってきます。

浴槽からの水漏れ
浴槽からの水漏れは、溜まっていた浴槽のお湯が減っていくことで発見できます。浴槽からの水漏れが明確にわかるパターンと、専門業者でないとわからないパターンがあります。

明確にわかるパターンの水漏れは、浴槽のひび割れです。浴槽のひび割れは、風呂ブタが落下して衝撃を受けたときや、シャワーヘッドなど硬いものが浴槽にぶつかった衝撃で、ひび割れを起こるケースです。

ひび割れは起きれば、一目瞭然ですぐにわかります。最初は表面だけのひび割れで水漏れしていなくても、場所によっては水圧によってひび割れが進行していき、水漏れを起こすこともあります。

次に、排水栓がしっかり閉まらないことによる水漏れです。排水栓にはゴムパッキンが付いていて、このパッキンが劣化することで水圧によって、水が染み出すように漏れていきます。

放置しておくと、劣化が進み水漏れの量が増えていきます。排水栓は浴槽の底にあり、最も水圧がかかる場所であるため、少しでも隙間ができれば水漏れが発生するのです。

さらに給湯器につながっている穴から、水漏れを起こすケースもあります。給湯器につながっているパイプとのつなぎ目のパッキンが緩んだり、損傷したりすることで起きます。また、パイプ自体の損傷による水漏れも考えられますが、プロが見ないと水漏れはわかりません。

床や壁からの水漏れ
ユニットバスは床や壁を現地で組立ていて、それぞれの接合部には防水のコーキングが施されており、その上からゴムパッキンでカバーされているので、通常なら水漏れを起こすことはありません。

ただ、5年以上経過した時に体当たりなどで壁に強い力が加わった場合や、高い場所から床に飛び降りたなど、床に強い衝撃を与えると接合部に隙間が生じます。

放置しておくと水漏れを起こすことに加えて、シャワーの水が隙間から外に漏れ、外側の木材を腐食させる原因となるため、注意が必要です。

蛇口からの水漏れ
蛇口からの水漏れは、見た目にすぐに気づくでしょう。蛇口からの水漏れの原因は、多くが蛇口のパッキンの劣化や損傷によるものです。

また、蛇口の部品の破損によって水漏れするケースもあります。どこに原因があるのかは、蛇口を分解して確認しないとわからないことが多いです。

シャワーヘッドやホースからの水漏れ
シャワーヘッドからの水漏れは、シャワーヘッド自体の故障が考えられます。ホースとヘッドとのつなぎ目から水漏れする場合は、パッキンの劣化や損傷が原因です。

パッキンが原因であれば、直すのは簡単ですが、シャワーヘッド自体からの水漏れは分解しないと、原因を特定するのは難しいです。

お風呂の水漏れを自分で修理する方法

自分で直すことが可能なお風呂の水漏れと、そうでない水漏れについて解説します。

浴槽の水漏れ1:ひび割れ修理
ひび割れが原因だった場合は、浴槽を交換するか再生目的の浴槽コーティングを行うかの2択になります。浴槽を交換する場合、単に置き型の浴槽であれば自分で交換は可能です。

給湯器とつながっているユニットバスの場合は、自分で交換するのは難しくプロの修理業者に依頼した方が確実です。再生目的の浴槽コーティングでは専門的な技術と材料が必要となり、自分で修理することは不可能なので、プロに依頼するしかありません。

浴槽の水漏れ2:排水栓の修理
排水栓からの水漏れは、排水栓のゴムパッキンを交換するか排水栓自体を交換すれば直るので、自分で修理が可能です。

浴槽のメーカーと型番がわかっていれば、すぐに購入できるうえに簡単に修理できます。

浴槽の水漏れ3:給湯器につながっている穴の修理
浴槽と給湯器につながっている穴に原因がある場合は、自分での修理は不可能です。

そもそも水漏れしていることすら判断できず、プロの修理業者に依頼してはじめてわかる個所となります。流れで発見してくれたプロによって修理されるのが、自然な流れです。

床や壁の水漏れの修理
床や壁に隙間ができた場合も、すぐにプロの修理業者に依頼することをおすすめします。

隙間を長期間放置していると、外側の木材に悪影響を及ぼし、その隙間から害虫が侵入するケースも考えられるからです。

蛇口の修理
蛇口の修理は、単純な水栓のパッキンを交換するだけなら、自分で修理が可能です。しかし混合水栓の水漏れの場合は、それなりの知識がないと元に戻せなくなります。

そのため修理に自信のない場合は、プロに依頼する方が賢明です。水漏れ程度であったのに水が噴き出す状況になると、お風呂が使えなくなるうえに修理費用も高くつきます。

お風呂の水漏れを直す際に注意するべきポイント

お風呂の水漏れを直す際には、自分で直せる箇所であるか、プロに頼むべきかを明確にしておくことが重要です。

最近では、お風呂のあらゆるパーツをネットショップやホームセンターで購入できるようになり、直し方もYouTubeの動画で公開されているので、わかりやすく自分でも直せると意気込む人もいます。

しかしながら、ポイントを押さえておかないと余計な費用がかかるケースもあることから、修理は慎重に考えないといけません。

DIYが好きで工具が揃っているか?
お風呂の水漏れを修理するには、工具が必要です。とくに蛇口など水まわりの修理にはウォーターポンププライヤーといった専用の工具も準備することになります。

普段からDIYが好きで、ウォーターポンププライヤーを含む工具一式を既に持っていれば、それなりの経験を積んでいるでしょうから、自分で修理できる可能性は高くなります。

しかし、そうでなくYouTubeを見てはじめて工具を購入するような人は、自分で修理を行わずプロに依頼しましょう。

工具を揃えるだけでも1万円近く必要となり、直すどころか他のパーツまで壊してしまうと、余計な費用がかさむだけです。

部品を購入する際の型番がわからないならプロに頼む
修理の際には新しい部品を購入しますが、そのときに必要となるのが型番です。この型番さえどこを見ればわかるのかを知らないなら、すぐにプロに頼みましょう。

合わない部品を購入して無駄なお金を使うこととなる前に、素直にプロに頼った方が安くて早く修理できます。

お風呂の水漏れ、業者に頼んだ場合の費用と工期

お風呂の水漏れ修理をプロの業者に依頼すると、以下のような費用が必要です。

・浴槽の交換:約5~60万円(1~2日)
・浴槽コーティング:約15~18万円(2日~3日)
・床や壁の修理:約3~10万円(1~2日)
・蛇口修理:約5,000円~1万円(1日)
・蛇口交換:約2~4万円(1日)
・シャワーヘッド交換:約1万円~(1日)
・シャワーホース交換:約1~2万円(1日)
・給湯器との接続の穴:約1万円~(1~2日)

状況によって費用は大きく異なり、部品が取り寄せの場合は日数も変動します。

まとめ

お風呂での水漏れには、いろいろな場所と原因があります。また、自分で直せる水漏れもあれば、プロでないと直せない水漏れがあります。

とくに浴槽のひび割れは、ひび割れした時点で修理を依頼した方がよいです。放置しておくとよいことは一切なく、確実に大きな水漏れに発展します。

その他の水漏れも自分で対応できないと感じたら、すぐにプロの水道業者に修理を依頼しましょう。早ければ早いほど被害を最小限に抑えられます。

フリーダイヤル 0120-492-315 24時間365日受付/お見積り無料
上矢印アイコン