0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

               
無料お見積り依頼 0120-492-315 24時間365日受付
0120-492-315

24時間365日受付 / お見積り無料

無料お見積り依頼はこちら

水のコラム

2021.05.23

トイレのトラブル

【水漏れの原因】便器のヒビ割れが起きる原因と対処法は?

トイレで水漏れトラブルが発生すると、焦ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そんな水漏れの原因になるのが、便器のヒビ割れです。
いったいなぜ、便器は割れてしまうのか、理由と補修方法を解説します。
水漏れトラブルを発生させないためのポイントとして、ぜひチェックしてみてください。

便器のヒビ割れ放置は危険

日本の家庭で使われている便器の多くは、陶器製です。耐久性があり、経年劣化にも強い素材ですが、強い衝撃を与えられると「割れる」というリスクがあります。
便器が割れる経験をした方は少なくても、同じ陶製の、茶わんやマグカップが割れた経験がある方は多いのではないでしょうか?
便器の使い方を誤れば、茶わんやマグカップと同じように、便器も割れてしまいます。

派手に割れた場合は、即修理を検討する方も多いでしょう。
問題は、ごくわずかなヒビ割れが発生した場合です。
ぐっと目を近付けてみるとわかる程度のヒビ割れに対して、どこまで対処するべきなのか…悩む方も多いはずです。

結論から言うと、便器のヒビ割れは、どんなに軽度であっても放置するのはおすすめできません。
なぜなら、ヒビの深度を、見た目で判断することはできないためです。
表面的には「かすかなヒビ割れ」であっても、内部では大きな亀裂になっている可能性もあるでしょう。
また便器には、大量の水が常にたまっています。
ヒビ割れ部分から少量ずつでも確実に水が漏れだしてきたら、その影響は決して小さくありません。

・汚水の漏れによるトイレ環境の悪化
・床材へのダメージ
・階下への影響
・家の構造へのダメージ

賃貸住宅の場合、階下のお宅に汚水が漏れだせば、補償問題に発展してしまいます。
賠償費用も多額になりがちですから、便器のヒビ割れを発見した際には、できるだけ早期に適切な対対処法を実践しましょう。

こんな行動がヒビ割れの原因に

陶製の便器が割れる原因は、以下のとおりです。
もし、今の日常生活の中で思い当たる節があれば、トラブルに発展する前に改善しておきましょう。

・便器の上に重いものや硬いものを落とした
・便器を踏み台にした
・熱湯をかけた
・便器内の水が凍結した

この中でもっとも多いのが、便器に硬いものや重いものを落とすケースです。
茶わんやマグカップを落としたら割れるように、便器に強い衝撃が加わると、簡単に割れてしまいます。
便器破損の原因になりやすいのが、タンクのふたです。
便器と同じく陶器で作られているタイプが多く、意外と重量があります。掃除やメンテナンス、修理交換のために取り外そうとして、うっかり落としてしまう…というパターンが多くみられます。

また便器を踏み台にしたことが原因で、ヒビ割れが起きるケースも少なくありません。
限られたスペースを有効活用するため、トイレ上部に棚を設置しているご家庭も多いのではないでしょうか?
トイレットペーパーや掃除道具など、ちょっとしたアイテムを保管するのに便利ですが、手が届きにくいというデメリットがあります。

「もともと人が座れるぐらい丈夫なものだから」と、便器を踏み台感覚で使っていると、こちらもヒビ割れの原因になってしまいます。
踏み台としての使用は想定されておらず、想定外の負荷がかかることで便器の破損につながりますから、十分に注意してください。

便器の詰まり対策のため、熱湯をかける方もいますが、急激な温度変化もヒビ割れのもとです。
寒冷地などでは、便器内の水が凍って膨張したことが原因で、ヒビ割れが起きるケースもあります。
ヒビ割れを防ぐためには、適切な使い方を心掛けること、便器を破損させない環境作りが重要だと言えるでしょう。

ヒビ割れ補修の方法は?

便器がヒビ割れした際に気になるのが、「どうやって修理すれば良いのか?」という点です。
残念ながら、各トイレメーカーはヒビ割れトラブルの補修を受け付けていません。
補修してもその効果が継続するとは言い切れず、その安全性を保証できないからです。
便器がヒビ割れした場合は、補修や修理ではなく、便器交換を提案されます。

「現時点で水漏れはなく、今すぐに便器交換するのは難しい」という場合には、自己責任での応急処置を実践するのもおすすめです。
ホームセンターなどで販売されている防水パテやコーキングを使えば、一時的にヒビ割れ部分を埋められるでしょう。
ただ、この応急処置方法も、長期間使えるものではありません。時間稼ぎをしつつ、「どの水道修理業者に依頼するのか?」「新しいトイレ(便器)はどのような製品にするのか?」等を、検討してみてください。

「修理業者に依頼すれば、コーキングやパテでの補修も、より長持ちするのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、補修してもらえるケースはごく稀です。
安全性確保のためにも、トラブル予防のためにも、基本的には便器交換をおすすめされるでしょう。
便器本体を交換する場合の費用の目安は、部品代と工事費を合わせて10万円程度からです。
決して安くはありませんから、まずは便器を破損しないよう、十分に注意するのがおすすめです。

便器のヒビ割れもひょうご水道職人にご相談を

便器のヒビ割れトラブルは、ある日突然発生するものです。
いったいどうすればいいのか…と焦る気持ちもわかりますが、放置するのは危険です。
二次被害を防ぐためにも、ひょうご水道職人にご相談ください。
お客様それぞれの状況、ご要望に応じて、熟練のスタッフが最適な解決策をご提案いたします。

ひょうご水道職人は、神戸市、姫路市、明石市、西宮市、芦屋市など、兵庫県全域に対応しています。
「まずは見積もりだけ」という場合も、大歓迎です。まずはお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル 0120-492-315 24時間365日受付/お見積り無料
上矢印アイコン